- 2019年1月24日
【差別化必須!】競合の多い歯科医院がホームページに無料で宣伝する方法
今回は「歯科医院」からの相談です。これ結構興味がありました。なぜかと言うと私は昨年度100万近くを使って自費治療でインプラントをやったからですね・・・。 その時いかにして100万の決断を下したのか?そして100万払う顧客がどんどん流れ込んでくる歯科医 […]
今回は「歯科医院」からの相談です。これ結構興味がありました。なぜかと言うと私は昨年度100万近くを使って自費治療でインプラントをやったからですね・・・。 その時いかにして100万の決断を下したのか?そして100万払う顧客がどんどん流れ込んでくる歯科医 […]
今回の相談はフリーランスです。いわゆるフリーエンジニアとかフリーイラストレーターさんとか、プログラマーさんとかですね。 会社勤めが嫌になり、クラウドソーシングで働きつつ、資金を貯めに独立というパターンが非常に多いのですが、実際に会社を離 […]
今回はちょっと独立した個人エステサロンの友達のために、伝授したずる賢いホームページの集客方法をお伝えします。実は今やサロンの集客はブログ1本でやるものではないのです。複数ブログを組み合せて、集客する方が有利なのですね。 多くのオーナーさ […]
これで3人目でしょうかね。自営で鍼灸院を運営している方からの相談を受けるのは・・。ホームページを作ってそこで本当にお客様のためになるサポーターやグッズ、健康食品やドリンクを売れば、確かに付きの売り上げはUPしますので。 今や中国人の運営 […]
今回はお伝えするのは自宅でエステサロンをやっている自営業の方が、どうやったら効率的にSNSを駆使してホームページの宣伝や集客ができるのか?と言うことです。多くの方はせいぜいアメブロどまりで、ちょっと力を入れている方は、ホームページビルダーなどで簡単な […]
自営業者の方でフランチャイズに挑戦して独立開業しようとしている方も多いと思うのですが、正直言って集客のオーナー企業に任せているだけでは多店舗と全く差が付きません。 めんどくさいことはオーナー任せで自分は出資だけで稼げるほど経営は甘くない […]
これで二人目なのですが、対面で美容サロンをオープンした社長さんの面倒をみることになりました。まあ、私の書くビジネスブログに共感してくださったといことで、ほとんど無料で引き受けることになりました。 ついでに、私が自営業の美容院経営者の方へ […]
ブログというのは、そのサイトにとっては無料の財産となります。ブログを更新し続ければ、お金をかけずに簡単に財産を増やすことが出来ますよね。 もちろん、ただの日記感覚で書くブログでは、財産とはいえません。しっかりとSEO対策まで考えて、どのようにすればホ […]
自営業している方で、経費削減のために自分でせっかく素晴らしいホームページを作ったとしても、何もしなければお客さんはなかなか来てくれないという現実があります。いずれは口コミで有名になるはずだ、と考えるかもしれませんが、口コミで有名になるということは、ネ […]
自営業のホームページの中でもヘッダー画像やロゴというのはお店の看板や内装以上に重要で、今の時代、お店への集客のほとんどはスマホを通じての検索です。恋人に接する時間よりも長いと言われるネットユーザーを引き付けるためにも、おしゃれなヘッダー画像に切り替え […]