- 2019年11月28日
- 2019年12月5日
エキテンは効果なし?やるなら地域をズラすか有料が良い!
無料で個人店が宣伝できるメディアの一つがエキテンです。飲食店をはじめサロンなどの利用者も多く、少しでも集客につなげようと頑張っていらっ者る方が多いですが・・・。 実際のとことエキテンの無料プランに登録してもさほど宣伝効果がありません。 その理由と対策 […]
無料で個人店が宣伝できるメディアの一つがエキテンです。飲食店をはじめサロンなどの利用者も多く、少しでも集客につなげようと頑張っていらっ者る方が多いですが・・・。 実際のとことエキテンの無料プランに登録してもさほど宣伝効果がありません。 その理由と対策 […]
今回は「歯科医院」からの相談です。これ結構興味がありました。なぜかと言うと私は昨年度100万近くを使って自費治療でインプラントをやったからですね・・・。 その時いかにして100万の決断を下したのか?そして100万払う顧客がどんどん流れ込んでくる歯科医 […]
今回の相談はフリーランスです。いわゆるフリーエンジニアとかフリーイラストレーターさんとか、プログラマーさんとかですね。 会社勤めが嫌になり、クラウドソーシングで働きつつ、資金を貯めに独立というパターンが非常に多いのですが、実際に会社を離 […]
アメブロがついに個人サロンやショップの宣伝を全面的に解禁。いままではグレーゾーンと言われていただけに、2019年は再びアメブロ熱が過熱しそうです。 一度はワードプレスに引っ越した方も、アメブロ時代の集客力を知っている人は、この時を待っていた人多いんじ […]
今回は私が足しげく通っていた、アーユルヴェーダの店長さんが、恵比寿で自宅サロンを開業することになり、そこでの具体的なアドバイスを元に、自宅でサロンを考えているオーナーさんに向けて、如何に効率的にブログで集客をするのか? そのコツを書こう […]
2017年の流行語になっている「インスタ映え」「インスタファースト」が示すように、今やお店の宣伝と集客にインスタグラムは欠かせない存在。今はメニューの内容や味よりもインスタで良い写真がとれるかどうかで人が遠くから集まってきます。 自分の […]
今回相談を受けたのは「カラーセラピスト」さん。最近は「ネットショップ集客」というキーワードで1位をとっているので、ショップ系の方から相談が増えていたのですが、自営業集客でも徐々にSEO対策ができているのでお問い合わせが来るように。 で、 […]
これで3人目でしょうかね。自営で鍼灸院を運営している方からの相談を受けるのは・・。ホームページを作ってそこで本当にお客様のためになるサポーターやグッズ、健康食品やドリンクを売れば、確かに付きの売り上げはUPしますので。 今や中国人の運営 […]
自営業の方はいかに他社との差別化を図るのか?効果的にホームページを宣伝できるのか?頭を悩ませているところだと思いますが、実は今一番インパクトがあり効果的にホームページを見せられるのが、動画コンテンツ入りのサイトです。 インスタグラムの登 […]
これで二人目なのですが、対面で美容サロンをオープンした社長さんの面倒をみることになりました。まあ、私の書くビジネスブログに共感してくださったといことで、ほとんど無料で引き受けることになりました。 ついでに、私が自営業の美容院経営者の方へ […]